福しおは、
あなたのそばで清めを行い
福を呼び込みます。
福しおは、あなたのそばで清めを行い
福を呼び込みます。
福しおとは
福しおのこだわり


福しおをご祈祷頂いている神社様(原宿)。また、清宮本家はこちらの神社様に、御神前用の「祓いしお」をお納めしており。神社様からも御信頼いただいております。
※福しおの商標は、清宮本家が有しております。


福しおは東郷神社様や、日本最大かつ最多入館者数を誇る国立新美術館様(六本木)にてお取り扱いをいただいております。
初めての方限定!
一番人気の組み合わせ
紅福しお二重ガラス器セットを
3,800円 (税抜)でご提供いたします


初めての方限定
紅福しお二重ガラス器セット
価格4,180円(税込)
お客様から「迷ってしまって決められない」というお声を多くいただき一番人気の福しおセットを、始めていただきやすい価格でご提供することにいたしました。
「紅福しお」は福しおを代表するおしおで、厄を祓い福を呼び込みます。二重ガラス器は、二重構造になった珍しい器でインパクトがあり、どこにおいても邪魔にならないサイズなので使いやすいと喜ばれております。このセットは福しおを始めるのに必要なものを網羅しており、お役を果たした福しおに必要な青海波の封筒、持ち歩くのに必要な巾着まで全て揃っております。
福しおの種類

紅福しお
福を呼ぶ紅色
特に人間関係・恋愛運
紅色は風水では、周囲との良い人間関係を築き・良縁をもたらすと言われています。紅色が幸運をもたらすことから、紅色福を呼ぶと言われています。福しおのラインナップの中でも、その優しい色合いから特に人気の高い代名詞的な福しおです。

白福しお
幸せを包み込む白福しお
金運・仕事運・人間関係改善
福しおの白色は、金運・仕事運・人間関係改善がなされるとされ、白は幸せを包み込んで育んでくれる力を備えています。古来より紅白の組み合わせは大変縁起が良いと言われていますので、紅福しおと組み合わせて使うことも良いとされています。

極み福しお
厄を祓う特別な選択
祓うことが特に強い福しお
岩塩の中でも特別に透明度(純度)の高いものを選び、大きさを整えました。洗いを行い、心願成就のご祈祷を行っております。祓うことに特化した特別な福しおです。しっかりとした厚みを持ち、手に持った時のひんやりとした感覚は、気になる厄を祓い清めて、穏やかな気持ちに導きます。

持ち塩 極み福しお
人に会うのが気になる方や
ホテルの部屋が気になる方に
人には悪い気を持った方がおられ、それを感じられたことが有ると思います。その方とお話などをしていて、悪い気をもらう方もいらっしゃいます。外出時には、少量でも祓う力の強い極み福しおが適しています。持ち塩 極み福しおは、祓う力の強い極み福しおを巾着に入る大きさに仕立て直しています。

祓いしお
古来より厄を祓う神聖な
盛り塩用として
古来より厄を祓うものとして様々な場面で使われてきた神聖なお塩。福しおの「祓いしお」は由緒正しき神社でもお使いいただいている国産のお塩です。にがりを含んでいるためしっとりしていて形を整えやすく、盛り塩用の塩としてお勧めです。
お子様の幸福を願う

お子様の健やかな成長を願って
福しおは身近なところに

リビングに、オフィスに・・・


ご愛用いただいている方々

世界を舞台に戦う 篠塚建次郎氏


ラ・ベルデューラ様でも

清里の森"La VERDURA"



気遣いの小物も充実

おしゃれな携帯用の巾着
福しおを肌身離さず持ち歩けるように、携帯用のおしゃれな巾着をご用意。厄を除ける「赤い招き猫」や、夫婦円満・長寿の「鶴」、物事の成功を表す「桜」などそれぞれに福を呼ぶおめでたい柄づくしです。
福しおは月に1〜2回お取替えすることをお勧めしています。使った福しおは本来、海・土に還す、又は神社に納めるのが良いとされていますが、現代では毎回それを行うのは容易ではありません。そこで、「お世話になりました、ありがとう」という気持ちを込め、封筒に入れてお住いの自治体の指導に従って処分していただけるよう、海を表す青海波柄の封筒をご用意しています。
また、セットの器のバリエーションも豊富で、お好みやインテリアに合わせてお選び頂けます。